コロナ対策として政府から布マスク2枚が支給されており、続々と各家庭に届いているようです。
しかし届いた人の中には汚れがついていたり虫が混入しているという声が。
今回は本当にアベノマスクが不良品続出なのか。またその際の返品方法についてまとめていきます。
アベノマスクに汚れや虫など不良品続出?
【報告相次ぐ】配布の布マスクに不良品を確認、厚労省が交換対応へhttps://t.co/2YnR1ZcKck
変色や異物の混入が確認されているといい、報告は80市町村の1901件に上る。厚労省の担当者は「不良品を見つけたら居住自治体に連絡してほしい」としている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 18, 2020
支給された一部の布マスクが「変色している、汚れがついている」など約1900件ものクレームが各自治体に寄せられているようです。
【アベノマスク・クレーム内容】
- 汚れが付着している
- 虫が混入している
- 髪の毛が入っている
- ヒモのサイズがおかしい
- 洗ったら縮んで口・鼻が覆われない
- 洗ったら繊維がボロボロになった
老人介護施設で働いてる親族にちまたで話題のマスクが届いたってメールきてネタだろって笑ってたら虫だの汚れだのクレームあった記事読んだらそれよりはマシかと思いそーになってモヤモヤした画像です。
ご査収ください。#アベノマスク pic.twitter.com/ek5utJADVb— ShiratamA☆@今は家族のために。 (@siratamayoiti) April 18, 2020
これらのクレームが本当であれば衛生用品としての意味がなくなってしまいます。
不安に思った人たちが厚生労働省に対しマスクのメーカーについて問い合わせてみると「現在は回答できない」ということでした。
一連の流れに国民の怒りは爆発していました。
配布されたアベノマスクに汚れや髪の毛がついているらしい。これ不良品だよね。品質管理もできないいい加減なメーカーじゃないの?440億円もの巨額の税金使って…。
僕は使う気はないけどね。— Okinawa (@okinawa62tu) April 19, 2020
しかし、一連のアベノマスク不良品問題に対し疑問を持つ人も多くいらっしゃいました。
- 汚れがついているマスクの写真がほとんど見当たらない
- メーカーを公表してしまうと苦情が殺到してしまう
アベノマスクが廃棄ガーゼを流用したものでさまざまな汚れで汚染されている、というの、、
デマだと思う
世田谷の友だちそんなこと言ってなかったし、写真見てもそんな風に見えない#デマ pic.twitter.com/RrfwrZSecz
— ようやく (@UurtAWOeGQ5bZNm) April 19, 2020
いずれにせよマスク支給にあたって446億円近く使われているので、しっかりとしたマスクが届いてほしいですね。
アベノマスクの返品方法は?

今回の騒動を重く見た自治体は「不良品が届いたら居住自治体に連絡してほしい」と通達しています。
しかし自身で不要と判断し、返品する方法については定められていないので厚生労働省や居住自治体からの発表を待ちましょう。
一部のネットでは「受取拒絶と書いた紙を渡せば拒否できる」などありますが、それは迷惑物に限るので、今回のアベノマスクに有効かは定かではありません。
【アベノマスク・返品方法】
- 不良品
→居住自治体に連絡 - 不要(返品したい)
→返品方法が定まっていない
アベノマスクに対するネットの声
アベノマスクが全く医療的監修を受けていないっぽいのも安倍政権の無能ぶりがよく現れている。500億近く金をかけるものについてまともなものを作ろうという気が皆無というのは普通は想像し難いのだが、安倍政権は特別なのだ。利権だろうがやってる感だろうが普通は使えるものを作ろうとするよ。
— T-T (@tcy79) April 18, 2020
アベノマスク発注先の隠ぺいは、法的に暴けませんかね?
国費で作ったものを「どこで作ったか言えない」なんて通るのかよ。
「言えない」時点でかなり胡散臭いんですが。そこ隠す必要あります?— ponky2019 (@ponky2019_0721) April 18, 2020
一回洗ってこんなに縮んだら使い捨てと同じ。友達の為に466億円使って粗悪品。髪、虫混入マスク#アベノマスク pic.twitter.com/RQWuDbQJp9
— あんぽんたん (@cE42v5titx6Ekhi) April 18, 2020
あんたらが叩いてるアベノマスクも誰かが日本で感染拡大させないように作ってくれてる人が居ること忘れてるよね。
このコロナ騒動でいちいち政権叩く事無いんだよ。
特にメディアは不安を煽る報道しかしてないよね。
なんか世の中の為にメディアはなんかしてるの? https://t.co/nsEUOvs4Sg— Wakaba (@ComWakaba) April 18, 2020
そりゃメーカーを発表すればバカどもが電話してマスク製造を妨害するからな。本社前でデモなんかしてクラスターが発生するかも知れない。事実、サヨクは安倍総理の自宅があるというだけで住宅街の松濤でデモをしましたからね。緊急事態宣言後にも関わらず。 https://t.co/RM4UZWQ58A
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) April 18, 2020