金田朋子さんは『おしりかじり虫』の声を担当していることでも知られている声優さんです。
そんな金田朋子さんの声優になるまでの経歴がどうやらすごいようです。
その経歴について今回まとめて行きたいと思います!
金田朋子の経歴・プロフィール

名前:金田朋子(かねだ ともこ)
生年月日:1973年5月29日
年齢:47歳(2020年9月現在)
血液型:B型
身長:148cm
出身:神奈川県横浜市
事務所:アクロスエンタテインメント
学歴:関東学院大学工学部建築学科卒
金田さんは声優、ナレーター、タレントとして活動をしています。
青二塾東京校第二部一期生卒業後、2011年4月まで青二プロダクションに所属し、フリー期間を経て、現事務所に所属されたようです。
靴のサイズ21.5cmと身長も低いですが、足のサイズもかなり小さいですね!
また、2013年には俳優で10歳年下の森渉さんと結婚されて、44歳で女の子を出産しています。

赤ちゃんとても可愛いですね!
金田朋子の経歴がすごい!
実は金田さんは大学の建築学科を卒業するも、図面の1ミリの違いが結果を大きく左右する建築の世界は自分には向いていないと思い、建築関係の職を諦めたといいます。
その後、製菓会社ブルボンに入社。入社の理由は「ブルボンのお菓子が好き」という理由だけだと言っていました。
しかし、今ではブルボン元社員ということからブルボンのCMのテーマソングまで担当されることになりましたね!
しかし、新潟本社勤務になり「新潟は雪がとても高く積もるので、背の低い自分は埋もれてしまう」という理由で退職。
後に新規開店した髙島屋新宿店に転職し、おもちゃ売り場に配属されます。
その頃、当時電通に勤めていた姉から声優養成所を薦められ、夜間の青二塾東京校第二部に通い始めました。
養成所のレッスンは夕方開始だったが、早番/遅番交替のあるデパート業務ではレッスンとの両立ができなかったため、高島屋を退職。
三井住友銀行に入社。

当時の写真ですが、とても美人ですね!
三井住友銀行には、2000年4月の青二プロダクション主催のオーディション合格まで勤務したといいます。
高島屋↓

三井住友銀行↓
誰もが知る大企業に勤めていたのですね。。
その後、オーディション合格から数ヶ月経ち、OVA『伝心 まもって守護月天!』の長沙役で声優デビューを果たし、2002年には、『あずまんが大王』の美浜ちよ役、『おねがい☆ティーチャー』のまりえ役などに抜擢され、知名度を上げていきます。
2015年、Yahoo!検索大賞 2015・声優部門賞を受賞。
声優としてはちびまる子ちゃんやワンピース、アンパンマン、犬夜叉、ポケモンなど数多くの有名アニメの声優を演じています。
まとめ
今回は声優やテレビで活躍する金田朋子さんの経歴についてまとめていきました。
あの天真爛漫な様子からは想像できない難しい仕事もされていたのですね。。
大手企業から声優の道で成果を果たしており、相当努力してきたことが分かりました。
これからも活躍してほしいですね!