現在、政府の方で進められている「検察庁法改正案」ですが、SNSにて多くの芸能人が「#検察庁法改正案反対」と声を挙げています。
今回は検察庁法改正案に反対の意思表明をしている芸能人の一覧をまとめていきたいと思います!
【まとめ】検察庁法改正案に反対した芸能人一覧!

そもそも今回の騒動の発端となったのが、政府が進めている「検察庁法改正案」
この法案に対し国民からは「日本が大変な状況でこっそり改正法案を進めるのは許せない!」などといった批判の声が集まっている。
特にTwitterでは個人が作成した画像がより国民に注目させるキッカケになったのかもしれない。

作成中です。まだRTしないでください。
抗議派の方、気になる点ありましたら教えてください。 pic.twitter.com/O2qAVqFRop— lil 金魚 (@rubberringss) May 11, 2020
それからというものの、普段政治に関して考えを発信してこなかった有名人の多くがSNSにて「#検察庁法改正案に抗議します」という文言を付け、自分の考えを発信している。
【検察庁法改正案に反対している主な芸能人一覧】
- 麻木久仁子
- 秋元才加
- 浅野忠信
- 井浦新
- 羽海野チカ
- 緒方恵美
- 大久保佳代子
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 小泉今日子
- 城田優
- 須藤元気
- 高田延彦
- 水野良樹
- メンタリストDaigo
- ラ・サール石井
他多数
他にも多くの芸能人が反対意見をSNSにてテレビなどで発信していました。
もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい。#検察庁法改正案に抗議します
— 井浦 新 | ARATA iura (@el_arata_nest) May 9, 2020
大事なことは、ちゃんと国民に説明してから、順序に則って時間をかけて決めませんか?
そんなに急ぐ必要があるんですかね。— Yu Shirota(城田優) (@U_and_YOU) May 10, 2020
私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない。#検察庁法改正に抗議します
— 株式会社明後日 (@asatte2015) May 12, 2020
きゃりーぱみゅぱみゅが炎上?

芸能人の中でもいち早く反対意見を発信したのが歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん。
今では多くの人が声を挙げているが、最初の一人というのは良くも悪くも注目され各方面から批判の声も相次いだようです。
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) May 11, 2020
きゃりーぱみゅぱみゅさんは「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグと共にTwitterで発信し炎上。
現在では該当ツイートは削除されているが、その理由として、
- 友人に話を聞いておかしいと思った
- ちゃんと調べなかったのでツイートは削除させていただいた
このように釈明していたが、ネット上では「ちゃんと調べずに発言するのはおかしい!」と火に油を注ぐような結果になってしまいました。
声をあげる芸能人に賛否両論の声が
#検察庁法改正案に抗議します
このタグで抗議した女性芸能人たちに拍手芸能界からもどんどん声あげてほしい…と思ったら
「内容わかってんの」
「歌手やってて知らないだろうけど」と、バカ扱いする輩たちがでてきて呆れてる。
マンスプレイニングって死ななきゃ治らないのかな? pic.twitter.com/v3MN05HQQ5— nana/井田奈穂/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション (@nana77rey1) May 10, 2020
こんな法案が通ったら、日本はもう後戻りできませんよ。沢山のアーティストや芸能人の方も抗議してて心強い。#検察庁法改正案に抗議します
— イクラおろしうどん (@xylitoleveryday) May 10, 2020
#検察庁法改正案に抗議します をツイートした芸能人達に「なにも知らないくせに無責任な発言をするな」的なことを言ってる人達が「芸能人がいきなりそんなツイートするなんて裏に黒幕がいるに違いない!」となにも知らないのに誰よりも無責任な発言連発中というコメディが起きてる。明日のネタGET。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) May 13, 2020
今こそ影響力のある芸能人方は声をあげてよ。ステイホームやうちで踊ろうをやっていた人。ここが影響力の本当の使い場所ですよ!!!!!あんなに熱かったのに今虫の息ぐらいしか感じられないのは何故ですか!!!!!!!!!#検察庁法改正案に抗議します
— (@sakrasiro) May 9, 2020