3月2日の報道によると愛媛県にて初のコロナ感染者が出たと発表されています。
感染した方は40代女性会社員で現在は入院中とのこと。
今回は愛媛県で初の感染者となった40代女性が誰なのか。大阪にて参加したライブハウスや入院先の病院なども合わせて調べていきます。
愛媛県で初のコロナ感染者確認!

中村時広知事が2日午前、県庁で記者会見し、愛南町在住の40代女性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県立衛生環境研究所(松山市)などでウイルス検査を実施し、2日に陽性と確定した。県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは初めて。
愛媛県では初のコロナ感染者で、四国地方では徳島県の1人、高知県の2人に続き4人目となりました。
現在、この女性は県内の感染症指定医療機関に入院中で、発熱やせきなどの症状はないそうです。

愛媛県が県立学校を4日から春休みに入るまで休校にすることを決めるなど、これ以上感染が広がらない対策に打って出ているようです。
コロナ感染した愛媛県40代女性は誰?

今回感染が判明している女性に関して判明している情報は以下の通りです。
【愛媛県コロナ感染者情報】
- 愛媛県愛南町在住
- 40代
- 女性
- 会社員
- 県内の感染症指定医療機関に入院中
- 大阪市都島区のライブハウスでコンサートに参加していた
行動歴まとめ
2月15日:大阪市都島区のライブハウスでコンサートに参加
2月16日:高速バスで松山市まで移動し、自家用車で愛南町に帰宅
2月17日:職場へ出勤
2月21~23日に関東方面へ旅行
2月25日:再び出勤
2月29日:本人から県が設置した帰国者・接触者相談センターに連絡
3月:県立衛生環境研究所(松山市)にて検査の結果、陽性反応
2月15日に参加した大阪市都島区のライブハウスでコンサートには、新型コロナウイルスに感染した高知市の30代の女性看護師や大阪府の40代の男性なども参加していたと報道されています。
大阪のライブハウスのコンサートとは?

今回、愛媛県の40代女性を含む多くのコロナ感染者がでてしまった大阪のライブハウスは大阪市都島区の「大阪京橋ライブハウスArc」で、カツオコレクションというライブとのこと。

参加者は100人程度でマスク着用しながらの参加者はほとんどいなかったそうです。
このライブには4組のアーティストが参加しており、それぞれSNSを通じて注意喚起していました。

愛媛県のコロナ感染者の入院先病院はどこ?

愛媛県の感染症指定医療機関に入院していると情報が入っており、県内には10病院あります。
【愛媛県内・感染症指定医療機関】
- 愛媛大学医学部附属病院
- 公立学校共済組合 三島医療センター
- 愛媛県立新居浜病院
- 西条中央病院
- 今治市医師会市民病院
- 愛媛県立中央病院
- 松山赤十字病院
- 市立八幡浜総合病院
- 西予市立西予市民病院
- 市立宇和島病院
この中でも入院している可能性が高いのが「松山赤十字病院」かと思われます。

コロナ検査した「愛媛県立衛生環境研究所」からわずか3キロしか離れておらず、受け入れ体制も整っているのでここの可能性が高いのではないでしょうか。
※確定情報ではありません。