2020年10月4日の情熱大陸で中華料理店「兆徳」(東京・本駒込)店主である朱徳平さんが紹介されます。
10月4日(日)23:00〜『情熱大陸』
町中華 店主/朱徳平
黄金のチャーハンにこだわりの餃子!
行列のできる「町中華」を召し上がれ。#情熱大陸 #mbs #tbs #兆徳 #町中華 pic.twitter.com/w2s599kI0c— 情熱大陸 (@jounetsu) September 27, 2020
「地元老若男女に愛されてきただけでなく、人気俳優や有名企業の社長もお忍びで…」とタイトルだけでお店が気になってしまいますね。。
そんな朱徳平さんのプロフィールや「兆徳」に通っていた芸能人、お店の詳細について調査していきたいと思います!
目次
朱徳平の経歴・プロフィール

名前 :朱徳平(しゅ とくへい)
生年月日:1963年
出身 :中国・河南省
職歴 :中華料理店「兆徳」店主
父は軍人で、地元の専門学校を卒業後、役人になったといいます。
もとは地方の財務課長を努めるエリートだったそうです!
妻の母親が日本人だったことをきっかけに来日し、1995年に兆徳を開店。
趣味は温泉巡りで、46の都道府県を制覇したそうです(残りは山口県だけ)。
芸能人では高橋一生が通っていた!
「人気俳優や有名企業の社長もお忍びで…」との事ですが、
今は亡き、三代目古今亭志ん朝さんや、あの高橋一生さんも子供の頃から家族で食べに来てたとか!

地元の人たちに愛されてきたお店なんですね!
「兆徳」人気料理の絶品炒飯とは?

メニュー豊富な兆徳の中でも、人気メニューは「黄金色の玉子チャーハン」だそうです!

玉子炒飯 650円
具材も「ネギと玉子だけ」というシンプルな味で好評みたいです!
口コミ↓↓
お米に玉子がコーティングされていて表面は
パラっとしてるんだけど口の中ではしっとり
っていうのかな? 口の中に玉子の香りが広がる
って感じでしょうか?
中華屋さんの火力があってこそできる技なんだ
と思いますがこれは確かに美味い!
いままで食べたことのない味わいですね(*^^*)
味付けは塩と旨味調味料のみですけどかなり
パラパラで口当り良好。 うん、旨い!
口コミを見た限り、とても美味しそうですね!パラパラの炒飯とのことで気になります。。
「兆徳」お店の場所は?
住所 | 東京都 文京区 向丘 1-10-5 |
---|---|
交通手段 | 東京メトロ南北線「本駒込」駅(1番出口)から徒歩2分 都営三田線「白山」駅(A3出口)から徒歩4分 都バス「向丘二丁目」「白山下」から徒歩2分本駒込駅から239m |
営業時間・ 定休日 |
【平日】 11:30~14:30 17:30~23:00【土・日・祝】 11:30~14:30 17:30~22:00 |
---|
休みは不定期とのことで。基本年中無休だそうですね!
「兆徳」の待ち時間がすごいことに?

昼に行列ができる町中華ですが『兆徳』さんは
夜も行列が絶えない という人気ぶり
中でも 炒飯が特に人気です
訪問日は TV放送前日の土曜日
この日のランチの開店待ちは 約40名
退店時も 外待ち 約40名 凄い大行列!
1回転目に入店できたのは 13名でした
2020.10.2 訪問
2時間並びました(*_*)
まぁ今回遠征の目的のひとつだったし
時間はいくらでもあるし
(閉店時間は迫っていたけど…)
2020.10.2 訪問
2020年10月時点での最新情報で土日は最大2時間並ぶとのことで、覚悟はしておいた方が良いですね。。
因みに予約は可みたいなので、予約して余裕をもって訪れた方が良さそうですね!
店舗基本情報
店名 | 兆徳 |
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-5684-5650 |
予約可否 |
予約可 |
まとめ
今回は朱徳平さんのプロフィールや「兆徳」に通っていた芸能人やお店の詳細について調査していきました。
メディアにも多く取り上げられており、とても美味しいと好評なので、待ち時間がもう少し緩和されれば、一度訪れてみたいですよね!