「令和おじさん」として脚光を浴びた菅義偉さんが自民党総裁選で、2日記者会見を開き、出馬を表明しました。
出馬した日も、昨年4月1日に新しい元号「令和」を発表したときと似た色のネクタイでした!

そんな菅義偉さんに今回は注目したいと思います!
菅官房長官の経歴や学生時代は?

生年月日:1948年12月6日生まれ
身長:165~167㎝
血液型:O型
出身地:秋田県出身
自由民主党所属
家族 : 妻・息子3人
好きな食べ物 : 甘いもの・めん類
アルコール : 全然ダメ
愛読書 : 歴史もの
スポーツ : 学生時代は空手
趣味 : 渓流釣り・ウォーキング
好きな言葉 : 意志あれば道あり
菅さんは高校卒業後、上京し就職。
当時、私立でもっとも学費が安かった法政大学に入学して働きながら大学を出て、サラリーマンだった26歳の時「人生を政治にかけよう」と志を立てたみたいです。
卒業をして、民間企業に就職をしましたが、サラリーマン生活の中で「世の中を動かしているのは政治だ、人生をかけてみたい」と政治の道へ。
その間に段ボール工場に就職したという過去もあり、経歴が面白いですね!
「それで高校に就職先を紹介してもらい、工場のようなところに就職しました。そこで初めて現実の厳しさを味わった。田舎から上京してきた人たちとしか会わないわけですよ。そこでいろいろな話をした。私は高校を卒業してきたのですが、中学を卒業して出てきた人がいました。彼らからいろんなことを聞いていて『このままで一生終わるのは嫌だな』と思うようになったんです。そこでもう一回人生をやり直してみようかなと、大学に入ろうと思いました」
(「官房長官 側近の政治学」朝日新聞出版より)
そして代議士秘書、横浜市議を経て、1996年に衆議院議員で国政に。
以後5期連続小選挙区当選。総務大臣や党選挙対策総局長を歴任。2019年4月1日に新元号「令和」を発表。

そんな菅義偉さんの現在の一日のスケジュールです!
● 5:30 〜 6:30 起床、支度
● 6:30 〜 7:00 自宅出発
● 7:00 〜 8:30 街頭演説(選挙区内駅周辺)
● 8:30 〜 10:00 永田町・議員会館へ移動
● 10:00 〜 11:45 来客(各省庁法案レク等)
● 11:45 〜 12:45 テレビ収録
● 12:45 〜 13:00 移動
● 13:00 〜 15:00 本会議
● 15:00 〜 17:00 予算委員会
● 17:00 〜 17:30 総務委員会
● 17:30 〜 21:00 来客、会合
● 21:00 〜 23:30 記者との意見交換、移動
● 23:30 〜 05:30 就寝
夜まで来客や会合、記者との意見交換をして、就寝が深夜近くと日々苦労をされていますね。。
しかしサラリーマンから叩き上げで、「令和」の元号を掲げるまでになるのは凄いですね!
菅義偉さんの嫁はどんな人?
菅義偉さんには家族として妻と3人の息子がいます。
菅さんは31歳で真理子夫人と結婚し、3男をもうけいますが、奥さんの素顔はヴェールに包まれており、顔写真はネットには掲載されていませんでした。
また、出会いは「一目惚れ」だったと話しています。
「真理子夫人は秘書仲間だった女性のお姉さんでした。菅さんは『(パッと見て)なんとなく(結婚する)』と、“ひと目ぼれ”だったと番組で私に話してくれました。真理子夫人はしっかりした方です。38歳で横浜市議からスタートされた菅さんが厳しい選挙戦を戦ってこられたときも、常に夫を信じて支えていた。『必ず政治家として大きな仕事をすると信じています』と笑顔で話していたのが今も印象に残っています」
引用:女性自身
奥さんのことは菅さんを知る周りではこのように言われていました。
「奥さんは控えめであまり前に出ない方です。中学校の同窓会にも来られました。菅さんの口から家族の話を聞くことはまずありません。それがポリシーなんでしょう」
小中高の同級生で、湯沢市議を務めた由利昌司氏より。
「真理子夫人はオーラがあって、凜としたところもありますが、特別ブランドものを身につけることもなかったです。ビックリしたのが、前回の選挙でも夫人はいまだに緊張で眠れないと言い、開票前は震えていらっしゃいました」
「20年来、髪型はショートカット。服装も地味で、いかにも普通の主婦という感じ。女優の安田成美さんに似ています」
当時秘書だった遊佐大輔氏(37)より
女優の安田成美さん↓↓

女優の安田成美さん似とのことは細身で美人なのでしょうね!
因みに菅さんのネクタイは、すべて奥さんが選んでいたり、官房長官になったストレスと会食で体重が激増した時期には、お手製のスープカレーでダイエットさせたりということからも、奥さんが手綱はしっかり握っているようでした。
「ポスト安倍」は菅氏なのか?!
現在、「ポスト安倍」「安倍政治の継承」は誰なのか??と話題になっていますが、これらの情報から菅さんが有力候補であることは間違えないですね!
政治界の大御所もそのような発言をしています。
菅官房長官、総理の座が見えてきましたね。ただ、かつて民主党政権時代に代表選は総理を決める選挙だから、広く国民の声を聞く選挙を行うべきとの趣旨の主張をされたのは菅長官でしたよね。それは正しい発言と思います。かつて批判した刃(やいば)が自分に向けられることもあることをご承知ください。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) September 2, 2020
また、菅さんは「大の甘党」として知られており、ネットでは好物のパンケーキを食べる姿がアップされています。
【菅長官とパンケーキ❣️】
本日、つかの間の休憩で #菅官房長官 とパンケーキを食べました。
長官からはお茶目な一言も❗️
ごちそうさまでした。#菅長官とgramのパンケーキ #河井あんり #ほッと一息 pic.twitter.com/G8rSlpQx7M— 河井あんり (@official_anri) July 16, 2019
こんな一面もありネットでは女子高生から「かわいい~!!」と話題になっています。
若い世代から人気が高いのも、ポスト安倍の座としては大きいですね!!