現在ZOZOの執行役員でありコミュニケーションデザイン室長の田端信太郎さんですが、ZOZOに来るまでの経歴がすごすぎるというのが話題になっており、噂によると10億円の損失も出したらしいです!
また現在も絶賛炎上中らしいとのことも。
今回は田端信太郎さんの経歴と10億円の損失に加え現在の炎上についても書いていこうと思います!
田端信太郎の経歴
プロフィール
田端信太郎さんを知らない人向けに簡単にプロフィールをまとめてみました!
- 名前:田端信太郎
- 生年月日 1975年10月25日生まれ(44歳)
- 最終学歴 慶應義塾大学経済学部卒業
- 職業 (株)ZOZO コミュニケーションデザイン室長
経歴
次に気になる経歴についてまとめてみました!
- 1999年-2001年 (株)NTTデータ 産業システム事業本部 メディア企画営業
- 2001年-2005年 (株)リクルート 次世代事業開発室 企画開発グループ
ネットベンチャー起業への投資などをやりつつ2003年にR25の元となるプロジェクトを発足。その後、R25の広告営業の責任者を務めている。- 2005年-2010年 (株)livedoor メディア事業
2008年には執行役員 メディア事業部長就任- 2010年-2012年 コンデナスト・デジタル
- 2012年-2018年 LINE(株)執行役員 広告事業グループ長
- 2018年-(株)ZOZO コミュニケーションデザイン室長 就任
このような経歴となっています!
このように見ていくとNTTから始まりリクルートやlivedoorやLINE、ZOZOと名だたる大企業に移っていくのがわかり、いかにビジネスマンとして能力が高いのかがわかりますね!
10億の損失ってホント?
この10億円の損失という噂の真相ですが「ホントです!」
先程の経歴に書いてある通り田端さんは2001年-2005年の間はリクルートという会社で働いており、在籍中に「R25」という雑誌と立ち上げています。
しかし立ち上げてからの1年間は思うような売上が出せずに約10億円もの損失を出してしまっています!
その後黒字化していますが10億円もの赤字は相当なインパクトですよね!
現在炎上中?
そんな波乱万丈の経歴を経験している田端信太郎さんですが、SNSを中心によく炎上しています。
今年の2月にはこんなツイートを。
おーい、ブスども聞いてるか?
美人の告白ポエムだぞ! https://t.co/gF9JybU5ee— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) February 24, 2019
これはすごいですね、、
結果としては自社の社員を有名にさせるための「炎上商法」だったらしいですが、一部の人からは「コミュニケーション室長がこんな事をしていいのか」「品がない。ZOZOで服を買うのを辞めます」などと批判的なコメントが多かったです。
まとめ
今回はZOZOのコミュニケーション室長の田端信太郎さんの経歴と過去の10億円もの損失の真相と、炎上について書いてきました。
今後どのようなブランディングをしていくのかが楽しみですね!