高嶋ちさ子さんがプロデュースしていることで話題となっている12人ヴァイオリニストがテレビなどでよく特集されていますね。
しかしその華やかな姿の裏側には厳しい世界の一面も。
今日は12人のヴァイオリニスト達の給料事情や脱退者・新人は誰なのかについてまとめていきます。
目次
12人のヴァイオリニストとは?

「12人のヴァイオリニスト」とは2006年に高嶋ちさ子が立ち上げた「“観ても、聴いても、美しく、楽しい”ヴァイオリン」をコンセプトとしたグループです。
今年からは「高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサートツアー2019」と題し全国ツアーをするなど大活躍を収めているグループです。
ライブでの評価は非常に高いようで、ネットでは参加した多くの人が喜びの声をあげていました。
高嶋ちさ子さんコンサート最高だったー 12人のヴァイオリニストも凄かった〜(*´∀`)
また聞きにいきたい!めっちゃトークも面白かった— ごみぴゃっっ(テスト期間中) (@gomipppi04_) December 15, 2019
高嶋ちさ子のコンサート行ってきたんだけどそういえば1月にも行ってたから2019年はちさ子で始まりちさ子で締める一年になってしまった 12人のヴァイオリニスト、ドレスが華やかでキャラ濃くて楽曲プログラムも楽しく、ちさ子のトークはキンキンに冴えてて面白いからエンタメとして満足度が高い
— hachiくん (@infinitehachi) December 13, 2019
ヴァイオリニストの給料はいくら?

ヴァイオリニストは主にコンサートが収入源となります。
知名度・実力によって一度のコンサートで稼げる収益は違ってきますが、おおよそ海外でのコンクールで入賞できるクラスの人が100万~200万。国内でしか活躍していない人は30万を稼げれば成功といわれているようです。
他にも自身で指導する教室を開いたり、You TubeやSNSを使って集客する場合もありますが、多くの人が稼げない厳しい世界のようです。
12人のヴァイオリニストは給料が安い!?

ヴァイオリニストを始め、音楽を職業とする人の多くは音楽事務所に所属しています。
なのでコンサートを開いたりCDを販売しても売上は事務所と分けることになり、さらに12人のヴァイオリニストの参加メンバーは全員で分配することになるので更に低くなると思われます。
よって一人あたりの一度のコンサートでの収益は10万くらいだと思われます。
安いように思われますが、高嶋ちさ子さんと一緒のグループでやることで業界での知名度も上がりソロでイベントに呼ばれたり、自身が経営するヴァイオリン教室に来てくれたりなど参加するメリットはかなりあると思います。
12人のヴァイオリニストの脱退・卒業者は誰?

2006年から開始された「12人のヴァイオリニスト」ですが今まで脱退(卒業)したメンバーもいます。
脱退(卒業)した主なメンバーは以下になります。
12人のヴァイオリニスト脱退(卒業)メンバー①【大庭絃子】

2019年のツアーを持ってグループを抜けたメンバーです。
現在では映画「羊とオオカミの恋と殺人」に音楽提供をしたり、イベントに参加したりしています。
「会津の夏まつり」ステージ演奏お立ち寄りくださりありがとうございました♪
会津名産の贈り物💕
可愛らしいサイズの漆の器「會津野」、柚子こしょう醤油、小菊かぼちゃスープや工芸品!
日本酒スパークリングの「珠泡」さっそくいただきまーす^^ pic.twitter.com/YVNVWFtIRf— 大庭絃子 (@vn_Itoko98) August 5, 2019
12人のヴァイオリニスト脱退(卒業)メンバー②【竹内愛】

2010年から参加し9年間の活躍を経て脱退となりました。
卒業はブログにて発表され、その記事にはファンから温かいコメントが寄せられていました。
竹内 愛さんへ、
9年間、私たちを楽しくそして夢のような時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました。9年間本当にお疲れさまでした。上手い言葉が出てきませんが、これからの竹内さんのご活躍を楽しみにしております。陰ながら応援させて頂きます!
竹内愛様、9年間お疲れ様でした。
9年と言えば小学校と中学校の年月ですね。竹内愛様は、大きく成長されて無事卒業を迎えられました。
これからも竹内愛様から公私に渡る幸せなニュースが届くのを楽しみにしています。
ツーショット写真は宝物です。
テレビや大きな舞台楽しみにしています。— まるちゃん (@lovemaruchanday) April 6, 2019
12人のヴァイオリニスト脱退(卒業)メンバー③【服部 佐知子】

6歳のことからヴァイオリンを始め東京音大付属高校に特待生として入学。
それからも才能を発揮し2016年まで12人のヴァイオリニストのメンバーとして活躍。
卒業した今では全国でソロ・コンサートを開催しています。更に国内だけではなく中国でも活動するなど幅広い活躍を見せています。
12人のヴァイオリニスト脱退(卒業)メンバー④【石崎諒子】

パリ・エコールノルマル音楽院に留学。満場一致の第一位でディプロマ(卒業証明書)を取得し、その実力が認められ高嶋ちさ子に誘われることになりました。
グループを脱退後にはイベントなどの参加はもちろん、ヴァイオリン教室にて先生をやっているとのこと。
生徒は全国で1位に輝くなど指導者としての実力あるようです。
みなとみらいホールで行われた全日本学生音楽コンクール全国大会中学校の部で大岩宝新くんが第1位と横浜市民賞(聴衆賞)を受賞しました🥇
宝新くん本人とご家族の努力が実を結び本当に嬉しいです。
たーちゃん、心からおめでとう🌟 pic.twitter.com/EAtorS62ga— 石崎諒子 (@ice_Ryoko_cream) December 1, 2019
12人のヴァイオリニスト脱退(卒業)メンバー
その他で脱退(卒業)したメンバーは以下のようになります。
- 岡部磨知
- 松本蘭
- 大河内涼子
- 松井利世子
- 法常奈緒子
- 内山ふみ
- 山本綾
- 瓜生田万紀子
- 松浦梨沙
- 坂田知香
- 森末夢美
- 栗井まどか
- 白澤美佳
- 水野紗希
それぞれイベントやヴァイオリン教室などで活躍しているようです。
12人のヴァイオリニストの新人は誰?
今年、「12人のヴァイオリニスト」のメンバーになった新人を紹介していきます。
12人のヴァイオリニスト新人①【鎌田亜美】
今年の4月から新メンバーとなった鎌田亜美さんです。
2010年にはアジアユースオーケストラメンバーに選ばれ、アジア4ヶ国9都市にて全15公演を行うほどの実力者だそうです。
12人のヴァイオリニスト新人②【小谷泉】

桐朋学園大学4年の小谷泉さんです。
オーディションのときの映像はテレビでも特集を組まれていました!
高嶋ちさ子12人のヴァイオリニストに入団しました🎻
応援よろしくお願いします!頑張ります!!#めちゃ沢山のメッセージ送ってもらってびっくり嬉しかった😹💌#ありがとうございます🔥
*
#0424 #1周回って知らない話2時間sp #高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト pic.twitter.com/iSIxROOQi7— 小谷 泉 (@__izumikotani) April 27, 2019
12人のヴァイオリニスト新人③【藤田花観】
-001-768x1024-1.jpg)
千葉県市川市にあるサウンドビューという会社にて指導も行っています。
他にもソロ・コンサートを開いたりなど活躍中のヴァイオリニストの一人です。