2020年24号の少年シャンプにて鬼滅の刃が最終回を迎えることとなりました。
日本を巻き込むほどの大ヒットとなり次回作にも期待が高まりますが、作者のワニ先生は「家庭の事情で漫画は長く書けない」という噂が。
今回はワニ先生の今後について調べていきます。

ワニ先生(吾峠呼世晴)の今後は引退する?

連載を終了しましたが、鬼滅の刃を生み出したワニ先生の今後の活動には多くのファンが期待しています。
鬼滅よく終わらせたな・・・
ジャンプすごい😳ワニ先生おつかれさまでした!
先生の文珠史郎兄弟好きなので!!
そんな感じの新作(そんな感じじゃなくても)楽しみに待ってます!!!
— おしるこ (@oshiruko2019) May 18, 2020
日本中で単行本が売り切れるほどの人気な作品だったので、こういった声は非常に多くありました。
しかしとある週刊誌によるとワニ先生は「家庭の事情で漫画は長く書けない」という文が。。
「ジャンプではすでにボスの鬼舞辻無惨との戦いも終わっています。ネット上では様々に噂されてきましたが、実は作者は女性です。家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています」(別のジャンプ関係者)
人気絶頂期であった鬼滅の刃を連載終了させた理由もここにあるのではと予想する人がいらっしゃいました。
週刊誌からの情報なので真相はわかりませんが、これが本当であればファンとしては残念な気持ちがありますね。
しかしワニ先生が選んだのであれば、ファンとしては従うしかありませんね。
ワニ先生(吾峠呼世晴)の家庭の事情とは

しかし漫画が書けないほどの「家庭の事情」とは一体何なんでしょうか。
ネットでも多くの人が予想していました。
- 連載を終了させるための嘘
- 結婚
- 親(親族)の介護
やはり家庭の事情と聞くと「結婚・介護」を予想する人が多かったです。
ジャンプは人気漫画はなるべく引き伸ばすというのは以前から囁かれていましたが、ワニ先生は自分の納得する終わり方にするべく「家庭の事情」という嘘をついたという説もありました。
週刊誌に「鬼滅の刃は作者の家庭の事情で早めに完結する」みたいな記事が出たらしく、まあ本当にそうなのかもしれんけど、いつもワニ先生に踊らされているのでこの報道すらもワニ先生の掌の上なのではないかとか思ってしまう(画像は前回のジャンプの意味深な巻末コメント) pic.twitter.com/nu4sjCYyth
— なんちゃら (@nanchara_dawn) May 12, 2020
過去にも人気絶頂期で最終回を迎えた伝説的漫画「スラムダンク」があります。
ワニ先生の年齢は30代なので、もしかすると当時読んでいたスラムダンクの終わり方を参考にしたのかもしれませんね。
鬼滅の刃最終回という事で、ジャンプを買ってみた。
そこまでタイムリーに追えてた訳じゃないけど、妻子供共に楽しませて頂きました。
吾峠呼世晴先生ありがとうございました😊
そしてお疲れ様でした!人気絶頂で終える漫画と言えば世代的にはスラムダンクを思い出す
それと同じ衝撃なのかな… pic.twitter.com/s852bPxLdy
— ゆう太@飲食経営室 (@yuta03281105) May 17, 2020
ワニ先生の今後にファンからは期待の声が!
大事な事言ってなかった
ワニ先生、ありがとうございました
暫くゆっくり休んでから、新作を描くか考えて下さい
本当にお疲れ様でした— クロネ (@967skb) May 18, 2020
鬼滅が終わってしまったことへの寂寥感半端ない
心にポッカリ穴開いてる
これからもワニ先生の漫画を楽しみにしてるし、新作出たらまた追う— わらびもち (@JCDY5qZ0IYKBREX) May 18, 2020
続編でも完全新作でもワニ先生の今後の作品が楽しみでしかたない、、、、、、、、、、
— ありがとう鬼滅の刃 (@N_iK9) May 17, 2020
鬼滅よく終わらせたな・・・
ジャンプすごい😳ワニ先生おつかれさまでした!
先生の文珠史郎兄弟好きなので!!
そんな感じの新作(そんな感じじゃなくても)楽しみに待ってます!!!
— おしるこ (@oshiruko2019) May 18, 2020
